
大地と暮らしの間に、
MIYACHUがいる。
安全な建物を建てる、
健やかな植物を育てる、
そこには必ず土台が必要です。
その一部となるのが MIYACHU の製品。
建築用砂・砂利や、園芸用砂利・
肥料のパッケージング、販売を通じ、
世界中の大地と暮らしをつなぐ企業を
目指してまいります。
NEWS
お知らせ
PRODUCT
商品案内
各種商品のご案内
家庭園芸肥料や、家の床下に敷くだけで、誰でも簡単に施工する事ができる床下調湿材「床下カラっと」、塩化カルシウムを使用した便利なペットボトル入凍結防止剤「凍結してもササっと安心」など各種商品のご案内です。
SERVICE
事業案内
パッケージ作成
砂・砂利、粉体や液体など様々な商品をパッケージ。通常の機械では袋入れ出来ない商品も手作業で丁寧に対応致します。原料のブレンドや少ロット作成にも対応致します。プライベートブランドの開発、パッケージデザインもご要望に応じて対応致します。
COMPANY
会社情報
私たちは約30年前、建築骨材である砂や砂利などをひとつひとつ手作業でパッケージングする所から会社をスタートしました。袋詰め作業は使用用途によって重量も内容物も全く違います。また気温や湿度によりさまざまな調整を必要とし、思いのほか難しい作業です。現在ではその経験を生かし建築資材はもちろん園芸用品やペット用品などのパッケージングもおこなっております。その中でお客様の視点に立った新しいオリジナル商品の開発も積極的に行っております。
このホームページに掲載している商品は全て弊社にてパッケージングをおこなった商品です。ご覧になって目に止まった商品があればどんなことでもご相談ください。また、「こんな物があるんだけど商品化したい」というようなことも商品企画から販路・物流に至るまでご相談お受けいたしますので、お気軽にご連絡いただければありがたいと思っております。
また、おおげさなものではないですがパッケージング作業を通じて地域貢献を行い、みんなが幸せになるといいなぁと思います。現在、地域福祉授産施設との業務提携を行っており、地域密着型の生産体制の構築を模索しております。今後はもっと「新しい」商品開発を行い、微力ながら皆様に、そして地域に貢献していきたいと考えております。
会社の商号 | 株式会社みやちゅう |
---|---|
資本金 | 10,000,000円 |
決算期 | 決算期 8月 |
従業員数 | 41名 内パート社員24名 |
役員 | 代表取締役 菊池圭吾 |
顧問弁護士 | 浅野協同法律事務所 弁護士 浅野孝雄 |
事業内容 | 建築・土木・農業・園芸資材の製造、販売、輸出入及びこれに付帯する工事の施工 融雪剤・スリップ防止剤等の製造、販売、輸出入 ペット用品の製造、販売及び輸出入 インターネット等を利用した通信販売 上記に付帯関連する一切の業務 |
事業所 | 本社 仙台空港工場・事務所 |
取引銀行 | 七十七銀行 商工組合中央金庫 宮城第一信用金庫 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主要販売先 | 建材商社及びメーカー 園芸資材商社及びメーカー ペット商社及びメーカー 全国ホームセンター 等 |
||||||||||||||||||||||||||||||
資格・許可 | 建設業許可 宮城県知事許可(般–28)第10198号 農薬・肥料販売届出済 |
||||||||||||||||||||||||||||||
会社の沿革 |
|
![]() |
中央の「M」はMIYACHUの頭文字、 まさに大地と暮らしの間をMIYACHUがつないでいく、 |
---|